フィリピンRO、ついにBOT・RMT公認に

http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50525037.html
これはひどい
完全にギブアップ宣言だな。


仮に日鯖がBOTRMT公認になった場合を考えてみる。


■キャラ育成
BOTを動かしておけばどんなマゾキャラでも自動でLv99に。
→育成という事自体が無意味化


■アイテム収集
BOTを欲しいアイテムをドロップするMobがいるマップで動かし、自動でカプラに預けるようにしておけば、
倉庫にどんどんアイテムが貯まる。
→アイテムの無価値化


金策
BOTを動かして「Mob討伐→自動でNPCに売りに行く」という形にしておけばどんどんお金が増える。
→Zenyの無価値化


■市場相場
通常Mobが出すアイテムはカードであろうと無価値に等しくなる。
流通する物はボスドロップ限定アイテム、ボスカードくらいか。


■PvM(通常狩り・ボス狩り)
キャラが最高クラスの能力を持つ形になるのでほとんどのダンジョン、マップが無意味に。
狩りの楽しみの一つであるレアアイテム獲得が意味の薄い物になるのでモチベーション低下。
経験値稼ぎも無意味なのでこの点でもモチベーション低下。
残るはボス狩りくらいか?
しかし、大量のプレイヤーがボスに集中したらそれもまたつまらない物だろう。


PvP(ギルド攻城戦、対人戦)
GvGは高Lvキャラによる緻密でより戦略的な物に・・・となれば理想だが、キャラ育成、アイテム収集と
結びつきが高い要素だけにモチベーションは低下し、更なる人口低下は免れないだろうなぁ。


対して少人数の対人戦は消耗アイテムはBOTに集めさせれば良い事になるので元手要らずになり、
今より賑わいそう。
しかしこれもキャラ育成、アイテム収集と結びつきが強いので次第に離れていくだろう。


RMT
一般人でもBOT稼動すればある程度のZenyは楽々獲得出来るので価値はほとんど無くなる。
RMTで流通するのはZenyではなく、ボス限定アイテムなどになるだろう。


■プレイヤー
プレイヤー人口は減るだろう。
これだけ単純なシステムの2大要素であるアイテム収集とキャラ育成が無意味化すれば、
ROをやること自体の意味がほとんど無くなる。
人との結びつきはあれど、別ゲームに移って行くと思う。


■総括
システムが単純なROにとってBOTRMT公認は破滅への道。
「最後に一儲けしよう、そしてパッと終わろう」という戦略でない限り、企業としての選択は
ありえない。
既に5年を数えるシステムだけに切り捨ては十分にありえるが、次期有力コンテンツが無ければ
自殺行為に等しい。


アコギに稼ぎたいならば強力アイテムは全て「ガンくじ」または「限定パッケージ」で。
コレだろう。